フツーって言うなぁ!

フツーなサラリーマンのフツーな嘆き.

国際学会AIRS2015に参加してきた

気がつけば前に記事書いてから3ヶ月経ってました…
文章を書く習慣をつける目的でブログを続けてきましたが,一度途切れるとやる気が無くなってしまうの,本当に良くないですね.

本題.
修論の内容をまとめた論文が国際会議に通ったので,有給取って参加してきました.

今回参加したのは,AIRS2015という会議.
"IR"という文字が示す通り,情報検索系の研究が中心の国際会議で,オーストラリアのブリスベンで開催されました.

AIRS2015

以下に参加記を記しますが,会議メモというよりは,ほぼ旅行記だと思ってもらえれば.

  • 1日目(移動日)

幸いにも,成田<->ブリスベンは今年の8月から直行便が出ているらしく,そちらで向かうこととなった.

f:id:lethe2211:20151206155743j:plain

  • 2日目(会議初日)

会議当日5時*1ブリスベン国際空港着というなかなかのきついスケジュール.
とりあえずホテルに荷物を預け,会場のクイーンズランド工科大学に向かった.

f:id:lethe2211:20151206155929j:plain f:id:lethe2211:20151206155947j:plain

f:id:lethe2211:20151206160001j:plain ↑会場

現地は夏だと聞いていたので,半袖のTシャツも持って行ったが,25度ぐらいのちょうどいい気温.*2

f:id:lethe2211:20151206160042j:plain

会場付近でしばらく時間を潰していると,会議がスタート.

最初のキーノートセッションは,量子力学の考え方を,情報検索における適合性の考え方に導入しようという試みについての講演.
正直,よくわからなかった…

この日の昼に自分の発表があった.
内容は,検索エンジン結果ページ(SERP)の改善について.

f:id:lethe2211:20151206160029j:plain

発表自体はトチらずに終わらせたが,英語での質疑応答があまりにもできず,質問者に日本語で話させるという,国際学会ではありえない失態を犯してしまった.

↑つらい

その後のポスターセッションでは,大きなスクリーンに圧倒されながらも,お酒を飲みながら,つたない英語でポスターやデモの話を聞いていた.

f:id:lethe2211:20151206160219j:plain

f:id:lethe2211:20151206160232j:plain f:id:lethe2211:20151206160241j:plain

  • 3日目(会議2日目)

この日最初のセッションに,2つ目のキーノートがあった.
検索における正解集合(テストコレクション)をどのように作っていくか,という話.
現在の情報検索の研究は,従来の「適合」「非適合」といった単純なものではなく,検索者の様々な要求に対応する必要があり,それに応じて,テストコレクションの方も,評価者の専門性を考慮したり,ユーザのごとの視点の違いを取り入れる必要がある,とのことだった.
こちらは,内容的にも自分たちの分野と近く,比較的聞きやすかった.

あとは,自分の発表が終わったこともあり,のんびりと発表を聞きつつ,後輩とお昼休みに外に出て,大学の近くを流れるブリスベン川を眺めていたりした.

f:id:lethe2211:20151206160508j:plain f:id:lethe2211:20151206160521j:plain

会場の大学で見つけた面白いもの.
ポスターセッションでも使われた大きなモニタに,重力や元素への理解を深めるための(?)タッチパネルを使ったゲームや,果ては,全く関係ないブロック崩しができたりする.
どこに金をかけてるんだろう大学というよりまるで科学館のアトラクションのような展示だった.

f:id:lethe2211:20151206162044j:plain f:id:lethe2211:20151206162055j:plain f:id:lethe2211:20151206162109j:plain

この日のセッション終了後には,バンケットという形で,ブリスベン川を遊覧するディナークルーズがあった.

f:id:lethe2211:20151206160550j:plain f:id:lethe2211:20151206160615j:plain f:id:lethe2211:20151206160623j:plain f:id:lethe2211:20151206160636j:plain f:id:lethe2211:20151206160646j:plain

  • 4日目(会議最終日)

この日もセッションを聞きつつ,ちょこっと抜け出してコアラ見に行った.

行ってきたのは,ブリスベン郊外にある,Lone Pine Koala Sanctuaryという動物園.

Lone Pine

f:id:lethe2211:20151206161038j:plain

日本では珍しい動物のコアラだが,この動物園はコアラの保護区になっているらしく,そこら中コアラだらけで,もはやありがたみが薄くなるレベル.

f:id:lethe2211:20151206160845j:plain

また,コアラを抱いて一緒に写真を撮ることができる場所があり,もふもふのコアラを抱いたまま引きつった笑顔で写真に撮られていた.

コアラかわいい.けど結構重い.*3

他にも,カンガルーに直接触れられる場所があったり,カモノハシ見れたり,カラフルな鳥に餌をやるイベントがあったり…
ブリスベンに来る機会があれば絶対に行くべきスポットだと思う.

f:id:lethe2211:20151206160919j:plain f:id:lethe2211:20151206160941j:plain f:id:lethe2211:20151206160953j:plain f:id:lethe2211:20151206161004j:plain f:id:lethe2211:20151206161012j:plain f:id:lethe2211:20151206161019j:plain f:id:lethe2211:20151206161028j:plain

ブリスベンの町並み.
観光地って感じはしないけど,キレイで普通に良い街だと思う.

f:id:lethe2211:20151206165811j:plain f:id:lethe2211:20151206165815j:plain

市街に戻ってきた後は,tukka restaurantという,地球の歩き方に載ってたレストランで夕食.
メニューにはカンガルーの肉やエミューの肉なんかもあって,せっかくだし食べようと思ったけど,直前で日和ってアヒルを食べてしまった.
これ,たぶん後で「食べとけばよかった」って後悔するやつだな…

f:id:lethe2211:20151206161142j:plain

その後は,Queen Street Mallという,ブリスベンの中心街をブラブラしたり,カジノに行ったりしていた.
後輩氏はスロットで掛け金を2倍にしている中,わずか3分で10$を擦り,自分にギャンブルは向いていないと再び痛感.

f:id:lethe2211:20151206161219j:plain ↑カジノ

それまでは,会場とホテルを往復するだけだったが,この日は結構観光できて楽しかった.

  • 5日目(移動日)

帰りの飛行機は朝早く出発だったので,出発後特に何かすることもできず空港まで直行.

おみやげにワインとお菓子を買って,飛行機に乗った.
飛行機内で見た,「ミッション・インポッシブル」の新作と,「夜は短し歩けよ乙女」*4が面白かった.

f:id:lethe2211:20151206161309j:plain

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)


こんな感じです.

国際会議への出席は2回目ですが,口頭発表したのは初めてだったので,質疑応答がつらかったですね.
もっと英会話うまくなりたいです.

学会について. 採択率はfull paperで32%(29/92)と,そこまで高くない会議です.
発表者がポスター・デモ発表含めて40人程度と,あまり規模が大きくなく,すべてシングルセッションで聞くことができるため,「発表をする/聞く場」としてよくできているな,という印象でした.
著者同士のコミュニケーションもわりと活発だったので,初めて行く国際会議としては結構いいところだと思います.

こういう学会に出るたびに,自分も何か研究続けたくなりますね…

*1:時差があるので日本的には早朝4時

*2:結果的に半袖は不要だった

*3:オーストラリアの中でも,地域によりルールが異なるらしく,コアラを抱けるのは実質この動物園だけらしい

*4:行く前に買った